20177月25 帰ってきた!水冷服を強化してみる(昇圧編) 今年の改造により、コンパクト化を果たしたうえワイヤレススイッチ及びPMW制御による流量の調整が可能となった水冷服のユニットですが、テストを兼ねて1回ほど晴天の屋外で使用してみたところ、冷却能力が若干不足してくる場面が出てきました。前々から、炎天下で動いていると冷却効果が追いつかないことがありましたが、他の不満が消えた今、改めてこの不満が目立ってしまうことに・・・。そこで、時間当たりの循環流量を向上させて水冷服の冷却効率を上げるため、昇圧回路によるダイヤフラムポンプの高回転化を狙ってみました。続きを読む タグ :#水冷服#昇圧#昇圧回路#昇圧器#USB
20176月16 帰ってきた!夏に向けて水冷服の強化してみる(バッグ最適化・防音ケース変更) 今年も暑い時期が近づいてきました。そうなると出てくるのが体を冷水で冷やす「水冷服」です。過去に何度も改造をしていますが、改造を経て実用性を高めた結果、サバゲー、外の作業、熱い屋内での使用に耐える物ができあがりました。しかし、改良後に使用していると2つ不満が出てきたので、その点を改善するため、今年も水冷服の改造をシーズン前のメンテナンスついでに実施してみることにしました。続きを読む タグ :#水冷服#ハイドレーション#ハイドレーションバッグ#改造#USBスイッチ#PELICAN#ハードケース