どれだけ気をつけていても落ちる物は落ちる!ハンドガンは特に・・・
レンタル用のハンドガンが落ちてスライドが割れたことが去年ありましたが、どれだけ気をつけていても落ちるものは落ちます。
特に、サバゲーでは疲れから集中力が切れてセーフティーで気が緩んでポロリというのが多いのですが、幸いなことに愛用のハンドガンはまだ落としていません。
レンタル用の装備は壊れても良いという覚悟で貸しているため良いのですが、愛用のハンドガンはそうなって欲しくないのでピストルランヤードで落下防止対策をしてみました。
パッケージから出してみたところです。
コードの先は輪になっていますが、別モデルではクリップに似た形状をした金属が付いているものもあります。
体に取付ける側はBLACKHAWK!のロゴ入。BLACKHAWK!のロゴはデザイン的にもカチッとはまった感じがあって好みです。
この箇所はベロクロになっており、腰やタクティカルベスト等のベルトに取付けることができます。
愛用のマルイGLOCK 17 GBBに取付けてみることにしました。まずはひもの部分をグリップ下部の穴に通して・・・
出てきたひもにコードを通してヒモを絞めればハンドガン側の取り付けは終わりです。
落下防止のために導入しましたが、見た目も良い様になっています。
ボディ側の取り付けは、タクティカルベストの胸元にホルスターを付けていることもあり、肩ベルトに取付けてみました。
コードの柔軟性があるのは良いのですが、このままだとコードが長すぎてハンドガンが地面についてしまいます。
元々、ピストルランヤードは盗難や紛失を防止するための意味合いが強い装備(軍用は特に)なので、仕方ないといえばそうなのですが、何とか使えるように工夫してみました。
手元にあったカラビナをタクティカルベストのMOLLEに取付け、結束バンドでコードをカラビナに固定することで必要以上に伸びないように抑制しています。
こうすることで、ハンドガンを構えてもコードに引っ張られず、なおかつ手元から落ちても地面に落下しないようになりました。
コードの取付け位置の関係でベロクロ部分のロゴが見えない状態になってしまいましたが(良いデザインだったのに残念)、概ね満足のいく装備となりました。
コメント