G17ゴールドマッチ

東京マルイがハイキャパ5.1ゴールドマッチを出したときに、黒い銃にゴールドアウターバレルは似合うなと思っていたのですが、タイミング良く東京マルイのG17 GBBに組み込める、ライラクスのG17/G18Cフルートアウターバレルが出たので取付けてみることにしました。

ライラクス G17G18Cフルートアウターバレル


今回購入したライラクス G17/G18Cフルートアウターバレルはゴールドですが、他にもシルバーとガンメタの3色のラインアップとなっており、フルート加工捻りがないストレートバレルタイプも別に出ています。

対応機種は東京マルイのG17 GBBとG18C GBB

対応機種は東京マルイのG17 GBBとG18C GBBです。 

なんとジュラルミン製

パッケージから出してみましたがとても軽くて樹脂製じゃないかと思ったのですが、なんとジュラルミンで作られているようです。

軽くて強度がある

軽くて強度があるため航空機の素材として活用されているジュラルミンですが、こんなに軽いものだとは思いませんでした。

18g

重量を量ってみたところ18gしかありませんでした。真鍮で作った場合はここまで軽くはできないでしょう。
※純正の樹脂製アウターバレルは8g

完成度は高い

まじまじと細部まで眺めてみましたが、国内メーカーの商品ということでバリや整形不良、歪みなどはなく、中華パーツとは仕上がりが違います。

純正の樹脂製アウターバレルと並べてみましたが、フルート加工以外の箇所はそっくりで、組み込み精度も期待が持てます。

スライドを抜き取り

組み込みはマガジンを外してフィールドストリッピングの手順でスライドを抜き取ります。

リコイルスプリングガイドを取外す

リコイルスプリングガイドを取外し。

バレルを押し込む

バレルを押し込み。

バレルを後部に引っ張る

チャンバー部分を持ち上げながらバレルを後部に引っ張ります。

アウターバレルの交換ができる状態に

これでアウターバレルの交換ができる状態になりました。

インナーバレル一式を抜く

インナーバレル一式をアウターバレルから引き抜き。

フルートアウターバレに挿入

外した手順と逆の手順でフルートアウターバレルにインナーバレル一式を組み込みます。

バレルをスライドへ戻す

フルートアウターバレルに換えたバレルをスライドへ戻し。

リコイルスプリングガイドを取付け

リコイルスプリングガイドを取付け。

G17ゴールドマッチ

スライドをフレームに戻したら完成です。

組み込み精度は抜群

セールストークで書いてあるように組み込み精度は抜群に良く、加工不要のポン付けやピッタリと隙間がないクリアランスに中華製パーツとの違いを感じます。

ブローバックは快調

海外製のアウターバレルは精度が低くブローバックの挙動が怪しくなるものがあるようですが、ライラクスのG17/G18Cフルートアウターバレルについては特に引っ掛かる挙動もなく、いつも通りキレのあるスライドの動きでした。

スライドを削りとる

ただ、クリアランスはタイト気味なので、最初はアウターバレルがスライドを削りとってしまいます。

ある程度撃てば削りきってしまうでしょうが、チャンバーなどに削りカスが入らないように、最初のうちはこまめに掃除しておいたほうがいいでしょう。

随分と雰囲気が変わる

しかし、ゴールドのアウターバレルを組み込むだけで随分と雰囲気が変わりました。

マズルもグッとくる

スライドを引くとアウターバレルとインナーバレルが干渉する金属音が耳に入ってきますし、ホールドオープンした際のマズルもグッとくるものがあります。

ちなみに、その後予約をしていたハイキャパ5.1ゴールドマッチが来ましたが、写真と実物の外観クオリティの差に萎えてしまう状態に・・・(どこぞのハンバーガー屋か)。

個人的にはライラクス G17/G18Cフルートアウターバレルを組み込んだG17 GBBのほうが外観のクオリティは高いと感じます。

ついでに、バディーに貸し出すためのマルイG17 GBBにも手を入れておきました。

シリアルナンバープレート装着

サバゲーの途中、いつの間にかマニュアルセーフティーがかかり、1時間も悩んだという馬鹿なことを繰り返さないように、ガーダーのシリアルナンバープレートを入れてマニュアルセーフティーを殺しておきました。

さて、もう少し温かくなってくれば冬眠から覚めてサバゲーへ突入する予定ですが、この東京マルイGLOCK17 ゴールマッチもどきでガンガン攻めていきたいと思います。