珈琲は断固豆派!
豆は挽くと表面積が増し酸素と触れる量が増えるので酸化しやすくなるので豆を飲む前に挽くのが一番です。面倒なのですがこれが一番美味いです。
豆は色々あるのですがマイナーな豆はけっこうエグイ味がするものもあって面白いです。今回はヤバイ葉っぱで有名なコロンビアの珈琲豆を挽いてみました。
個人的にはパンチの効いたエグイ味のする珈琲が大好きなのでその手の珈琲豆を選ぶのですが、コロンビアはパンチが効いた味で気に入っています。
部屋にウォーターサーバーと使い捨てフィルターが置いてあるのでそのまま部屋のなかで珈琲を楽しむことができます。今ではパソコンと同じく必需品になっています。
おかげでお湯を入れたときのあの香りが部屋中に漂い心が落ち着きます。休憩時の息抜きにはもってこいです。
しかしこのシーンの写真を撮っているとドール用の机と椅子が欲しくなってきます。珈琲タイムのシーンを撮影してみたいのですが探してもほとんど無いようなので困りものです。
コメント
コメント一覧 (2)
イズーさんとアルメダさんに挽いてもらった
コーヒーの味は至高のものなのでしょうね。
お二人が協力しあっているところも、微笑ましいです。
1/3ドール用の机や椅子はなかなかないですね。
自分はアンティーク調のサイドテーブルを探していますが、
未だに見つかりません。オクやドールイベント等で気長に
探しています。
ただドール用にこだわらなければ変わりになりそうなものは見つけました。アンティーク調がそのジャンルにあるか分かりませんが今後まとめて記事にしたいと思いますのでご期待あれ。